何十年先も、安心して働ける場所でありたい。
丸伊運輸株式会社

ABOUT 会社紹介

物流を通じて、地域の方々の日常を支えていく。

千葉県富里市。 静かな自然に囲まれた、穏やかな立地に 丸伊運種株式会社 千葉営業所はあります。 母体となるのは、 首都圏において食品配送のシェアを 大きく持つ丸伊運輸株式会社。 コロナをきっかけに人々の 生活様式が大きく変わった現在において、 物流は人々の生活を支えるより重要な インフラになったと言えるでしょう。 ここで私たちと一緒に そんな、地域の方々の日常を支える 仕事をしていきませんか? これから先も需要が拡大し続ける 安定した業界であることはもちろん、 今回の採用では経験・資格は一切不問。 ドライバーという仕事に興味はあるけど 1歩踏み出す勇気がない… そんな方にこそ、ぜひこのホームページを じっくりご覧になって頂きたいし、 ぜひとも一緒に働きたいと考えています。 この出会いが良き縁となることを 祈って。

BUSINESS 事業内容

コンビニ配送事業を展開し、業績好調。その安定性はお約束します。

普通免許さえあれば、大型免許取得費用は当社全額負担。
実は当社のドライバーは、 ほとんどが未経験からのスタート。 仕事では中型車を使用しますが、 普通免許しか持っていない方も 入社1週間後を目処に教習所に 通っていただき、 中型免許を取得することができます。 ※もちろん費用は当社が全額負担。 前職も営業やスポーツジムの インストラクターと様々で、 いわゆるドライバー畑出身の方は ほとんどいません。 ドライバー経験者が優遇される この業界において、これは 非常に珍しいと言えるでしょう。 その理由は何故か? 前述した通り、丸伊運輸株式会社は 食品配送で大きなシェアを持ち、 ここ千葉営業所ではコンビニ配送を メインに担当します。 当然配送先の店舗のスタッフさんに 挨拶をしたり、世間話をする機会も 多いので、運転経験やテクニックよりも、 社会人としてのマナーを守れるか? が重要になってくるという訳です。 ですので、当社のドライバーは マナーがしっかり身に付いた 社会人の方ばかり。 社内の雰囲気も普通の一般企業と全く 変わりません。 ギスギスした雰囲気もないですし、 みんな穏やかで本当に良い人ですよ。 もしあなたが、 怖い職人肌のドライバーさんが ひしめく場所を想像しているなら 実際はその真逆です。 どうかご安心ください。
同業者からも驚かれるほどの丁寧な研修をご用意。
「ここまで育成に時間をかけたら 赤字じゃないの?」 これは当社が同業他社の方から よく言われる言葉です。 それもそのはずで、 当社では一般的な運送企業の 研修の2~3倍は時間をかけて 行っています。 習熟度にもよりますが、 最低1ヵ月~2ヵ月は たっぷり時間をかけて、 安全な運転の仕方、配送先でのマナー、 荷物の運び方、納品書の書き方などを 教えていきます。 「育成に関しては赤字とか気にしない(笑)。 そんなことを気にして、仕事に慣れない 新人さんが現場で困っていたら、 そっちの方が問題だろう」 と話すのは所長の佐藤。 人情に厚い、頼れる親分肌の漢です。
希望や適性に応じたキャリアパスも豊富にご用意。
10年先も20年先も、ずっと現場で ドライバーの仕事をする… といったことはありません。 ドライバーの方には、キャリア・年次に 応じたポジションと仕事をお任せします。 組織図としては上から順に 「所長」「副所長」「係長」 「主任」「班長」といった役職があり、 一般的に班長の役職から 配送管理やメンバーのマネジメントなど、 デスクワークに移行する形となります。 つまり長い目で見ると、 バリバリのドライバー畑出身の方よりも、 別業界・別職種出身の方の方が 自身の経験を活かして活躍出来ると 言えるでしょう。 ドライバー6年を経て班長に昇格した 山添は、メンバーのマネジメントで 過去の営業職の経験を活かしていますし、 あなたにも将来は ぜひ管理職としてご活躍いただければと 考えています。
今後の事業展開について
皆さんも感じていることだと思いますが、 今はとても変化が激しい時代です。 だからこそ、その変化に柔軟に対応できる 組織であり続けたいと思っています。 千葉営業所では現在コンビニ配送を メインに手掛けていますが、 数年先にはドラッグストアや スーパーともお取引をスタート しているかもしれません。 現状を維持することだけを考えず、 時代・マーケットの変化を見極めて、 その時の最適解を模索する。 それはとても難しいことだけれど、 だからこそ面白い。 もしかすると、これはより良い未来を 目指す旅と言っても良いかもしれない。 そして同じ旅をするなら、 素敵な仲間が沢山いる方が良い。 こうしてあなたがこのホームページを ご覧になっているのも何かの縁。 ぜひそんな素敵な仲間のひとりに なっていただければ幸いです。

WORK 仕事紹介

無資格・未経験の方も安心して活躍できるドライバー職です。

コンビニエンスストアへの商品配送を担当します。
担当店舗は千葉営業所から1時間圏内。 1日に20店舗ほどの配送を担当して 頂きます。 朝5時に出社してアルコールチェック。 その後積荷をして、配達スタート! 重量物の取り扱いは無いので、体や腰への 負担もありませんのでご安心ください。 ※一番重い物でも2リットルの ペットボトルが8本入ったケースです。
入社後の中型免許取得、研修の流れ
(1)入社後1週間は、座学研修を受けながら、 実際に先輩の仕事をお手伝い。 業界ルールや仕事の流れを学びます。 (2)入社1週間後に中型免許を 取得するために教習所へ。 教習所以外の時間は、同じく先輩の お手伝いをしていきます。 (3)中型免許を取得後は晴れて ドライバーデビュー!…とは 当社ではなりません。 ここからしっかり1ヵ月以上かけて、 仕事の内容を教えていきます。 例えば 「●●の店舗はこの場所に商品を置く」 「納品書などはこうやって書く」 といった具合に。 (4)先輩がいなくても全て自分で出来る! という状態になったら晴れて1人立ちです。

INTERVIEW インタビュー

営業部所長/佐藤
やはり御社の最大の特徴は充実した研修制度にあるかと思います。そこにはどういった想いがあるのでしょう?
うちは全くの異業種からの転職組が多いからね。 やっぱり丁寧に面倒を見ないと 色々不安に思っちゃうでしょう。 それこそ事故なんて起こしたら、 自分の人生にも関わるし、 だからこそ安全運転の仕方も みっちりうちでは教えるよ。 同業の連中からは、 「そんなに育成に時間かけるの!?」 って言われるけど、 俺からしたら、そのくらい育成には 時間をかけるべきと思ってるから。
役職者には所長自らが育成をするらしいですね。
育成ってほど大袈裟なものじゃないけど… 今の班長にも、組織を支えていく人間の 考え方や視点は常に話すようにしてるね。 面接や人事関係の業務も早い段階から 任せてるし、若手みんなが自走して 組織を大きくできる人間に なってくれたら良いと思ってるよ。
今後の事業戦略などがあればぜひ教えてください。
そんな重要なこと、この場で言えないよ笑 でも現状を維持すれば安泰みたいな 時代でも無いから、常に変化は意識してるよ。 例えば●●のエリアに大手チェーン店が 進出してきたという話を聞いたら、 そうした業界を顧客にすれば どの位の利益が見込めるか? ということも常に考えてるかな。 要は物流という軸をどう時代に合わせて 発展させるか?が重要で、 これからの若手にもどんどん 新しい仕事を任せていくつもりだよ。

BENEFITS 福利厚生

安心して長く働ける待遇が沢山

◆昇給◆賞与◆免許取得支援制度 ◆社会保険完備◆制服貸与 ◆退職金制度◆休日出勤手当 ◆定期健康診断 ◆宿泊・レジャー施設など格安利用 ◆育児サービス・介護サービス補助制度 ◆交通費規定内支給 ◆研修期間1~2ヵ月(月給26万円)

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

<千葉営業所での勤務> 千葉県富里市高野687-5 チルド共配富里センター内

[社]コンビニ配送ドライバー
月給27万~33万円
八街駅より車16分。もちろん車通勤OK⋯
5:00~18:00/23:00~翌1⋯